こんにちは、Mです。
みなさま、趣味はありますか?
私は、最初の自己紹介で書いた通り、読書と旅行が趣味です。
そして、ことの葉に通所するようになってから、新しい趣味ができました。
それが、ハンドメイドです。
ことの葉で最初に取り組んだのは、エコクラフトです。
紙バンドを使ってバッグや小物を作るのですが、素材の温かみと手作りならではの風合いにすっかり魅了されました。
初めて完成させたバッグを手にしたときの達成感は、今でも忘れられません。
エコクラフトで特にお気に入りの作品は、ミニチュアのランドセルです。
そろそろ入学の時期なので、ランドセル作りをしたいと思っています。
次に挑戦したのは、編み物です。
最初はエコたわしやコースターなど、簡単な作品から始めましたが、今では帽子や円座など、少し難しい作品にも挑戦しています。
編み物のお気に入り作品は、今編んでいるチューリップのコースターです。
チューリップの花の色が、一足早い春を感じさせてくれます。
また、たまにアクセサリー作りも楽しんでいます。
水引や淡水パールなど、パーツを組み合わせて、オリジナル作品を作るのはとても楽しい時間です。デザインを考えることで、自分のセンスも磨かれている気がします。
プライベートでもハンドメイドを楽しんでいます。
レジンにも挑戦しました。透明感のある美しいアクセサリーを光に透かして輝く作品を眺めると、心が癒されます。
最近始めたのは、かんざし作りです。
デザインを考えてパーツを繋げていくのですが、繋げてみると思っていた形にならなかったり。
まだまだ精進しないといけませんね。
和の趣を感じながら、自分だけのかんざしを作る時間は、特別なひとときです。
いちばんハマっているのは、なによりも編み物です。
どんなふうに編もうか考えるのが楽しくて、なかなか寝付けないこともあります。
ハンドメイドは、作る過程も完成後も楽しめる素敵な趣味です。
これからも新しい技法やアイデアに挑戦しながら、自分だけの作品作りを楽しんでいきたいと思います。