手作りぼかし肥料で育てることの葉のやさしい野菜

こんにちは、Kです。

 

初夏の気配を感じる今日この頃。ことの葉農園では、陽ざしを浴びて野菜たちが元気に育っています。

今回は、ことの葉農園の野菜づくりのこだわりについてご紹介します。

 


農薬を使わない、安心の自社農園

ことの葉では、自社で3つの農園を運営しています。

これらの農園では、栽培期間中は農薬を使用せず、自然に寄り添った方法で野菜を育てています。

手間ひまをかけた栽培ですが、「安全でおいしいものを届けたい」という思いを大切にしています。

 

 

ことの葉農園の秘密「ぼかし肥料」

 

野菜の味の決め手は、ことの葉農園特製の「ぼかし肥料」。

もみ殻、ぬか、油かす、黒蜜、魚粉などの有機物に、EM(有効微生物群)を加えて発酵させたものです。

この肥料によって善玉菌が活性化し、土壌環境が整い、野菜本来の力が引き出されます。

 

ぼかし肥料を使うことで、野菜が病害虫に強くなり、元気に育つのも大きな特徴です。

自然の力と微生物の働きを生かした、やさしい農法です。

 


 

第三農園では野菜がすくすく

先日、第三農園を訪れてきました。

畑には、玉ねぎや小松菜、スナップエンドウなどが元気に育っており、青々とした葉が風に揺れていました。

手間をかけて育てた野菜たちを見ていると、命の力強さと農園スタッフの愛情が感じられました。

農薬を使わないので、小さなお子様にも安心して食べていただけます。

実際にご購入いただいたお客様からは「おいしい」といったお声をいただいています。

 


ことの葉の野菜、販売中です!

ことの葉農園で育てた野菜は、マルシェやKOTONOHA+で販売しています。

さらに最近では、ことの葉事業所でも販売を開始しました。事業所に「のぼり」が出ている日は販売日ですので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

 

自然の力で育った、ことの葉のやさしい野菜をぜひご賞味ください!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です